映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ぼくを探しに」シルバン・ショメ監督初の実写映画を語る

2014年8月2日 16:00

リンクをコピーしました。
「ぼくを探しに」シルバン・ショメ監督
「ぼくを探しに」シルバン・ショメ監督

[映画.com ニュース]「ベルヴィル・ランデブー」「イリュージョニスト」で知られるフランスのアニメーション作家シルバン・ショメが、初めて手がけた実写長編作「ぼくを探しに」が公開した。孤独な主人公が不思議な女性との出会いから失われた過去の記憶が呼び覚まされ、少しずつ人生が変化していく様を幻想的な世界観と美しい映像で描いたショメ監督に話を聞いた。

初の実写に取り組んだ感想は、「アニメーションの製作は、膨大なお金と時間がかかるので、作っている途中で誰かが病気にかかったりあるいは亡くなってしまったりと大変な面が多いけど、この作品の撮影で経験したのは、誰も病気にならずに撮り終えたことです」と振り返り、「アニメを撮っていてもやり残してしまったことは残るし、実写を撮っても語りきれない部分はあるから、相互補完的にこれからも両方やっていくつもりです」と今後への意欲を見せる。そして、「ただひとつだけ、編集中にベルナデットが亡くなってしまったので、完成した作品を見せられなかったのがとても残念です」と大女優ベルナデット・ラフォンの死を偲んだ。

今作で主人公ポールと友情を育んでいくマダム・プルーストの存在をはじめ、監督の過去作でも女性が常に重要な役割を果たしている。「女性が子どもを育てるし、出産も女性しかできない、教育も母親が行う部分が多いので、女性が世界をつくっていくものであると思っています。女性が世界に置いて重要な地位を占めていけば、世の中もよくなるのではと思っているし、女性を痛めつける人もいなくなると、世の中ずっとよくなるのではないかと思います。僕が思うに、女性と男性というのは、愛情も持ち合うが、友情も持てる存在であると思っています」と持論を語る。

画像2

仏文豪マルセル・プルーストの小説「失われた時を求めて」という象徴的な題材を用いたことについては「プルーストはどちらかというと嫌いなんです。すごくブルジョア的で学校で読まされたりしていました。僕はどちらかというと庶民タイプなので、ブルジョア的な世界は好きではないのですが、プルースト自身に興味がありました。彼はぜんそく持ちで、引きこもりながら部屋で小説を書いていた方。最初は出版社からも相手にされず、自費出版して成功をおさめた人。人物として興味があり、それが、本作の主人公のポールに反映されています」と明かす。

日本は大好きな国のひとつだというショメ監督。10年ほど前に来日した際に、テーブルを囲んで食事を共にする精神を大事にする文化が、日仏の共通点だと感じたそうで「新しいものと伝統的なものの融合が上手くいっている国でもあります。世界のあらゆる国のなかでも最も将来性がある国」と絶賛。日本がアニメ大国という一面を持っていることに触れ、「日本では宮崎駿監督や高畑勲監督がとても尊敬される存在ですが、残念ながらフランスではまだそれほどアニメ作家の地位が認められていないのが現状です。僕に対してだけでなく、フランスでも日本のようにアニメ−ション監督に敬意をもってくれるようになったら良いのだけど……。この作品が日本でヒットして少し状況が変わったらいいな(笑)」と願望を語った。

シルバン・ショメ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズの注目特集 本日公開 注目特集

ハンサム・ガイズ

【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月3日更新

映画ニュースアクセスランキング