鶴田法男監督、木嶋のりこは壇蜜以上の女優になると太鼓判!
2014年7月26日 14:28

[映画.com ニュース]Jホラーの担い手の一人である鶴田法男監督が相原コージの原作を映画化した「Z ゼット 果てなき希望」が公開。7月26日に都内劇場で、鶴田監督と相原、主演の川本まゆ、共演の木嶋のりこ、田中美晴、中村隆天による舞台挨拶が行われた。
「コージ苑」などの独特の世界観が光る相原のゾンビパニックホラー「Z~ゼット~」を実写化。白昼、突然襲い掛かってくるZ(ゾンビ)たちを前にパニックになりながらも応戦していく女子高生たちの姿を描き出す。
主人公の凜子を演じた川本は劇中と同じセーラー服に眼帯姿で登壇し「オーディションの時から凜子がやりたかった。初日を迎えるまで不安でしたが、たくさんの方に来ていただけて嬉しい。初主演映画がこの作品で幸せです」と笑顔を見せる。
極真空手の黒帯を持つ川本だが、本作では薙刀(なぎなた)でアクションを披露。「Zを斬っていくのは楽しくなって、もっと斬りたかった」とノリノリで語るが、そんな川本について鶴田監督は「オーディションで薙刀でポーズを取ってもらったら、ミニスカートからのぞく太ももの筋肉がグッと上がって『この人しかいない!』と思った」と“ひと目ぼれ”の理由を明かした。
木嶋はゾンビに襲われるシーンについて「Zのクオリティがすごくて、ホントに死ぬかと思った(苦笑)」と述懐。鶴田監督は「グラビアのイメージが強く、(起用は)大抜擢だった」と当初の印象を語るが、実際に仕事をしてみて「お芝居も素晴らしい」と大絶賛。「セクシーなだけでなく役者としてしっかりしてる。いま、“壇なんとかさん”がセクシーで演技もして話題ですが、数年後には彼女を上回ると思うし、演技派の女優になってます」と壇蜜超えの太鼓判を押す。
原作者の相原はZ役で出演も果たしており「いちゾンビファンとして嬉しいです」と満面の笑み。意外にも、相原作品の実写化は今回が初めてで「いままで話はあってもポシャったことが多かった。(自作は)下品なところが多いので(笑)。今回、実現して嬉しいです」と感慨深げだった。
鶴田監督にとってもゾンビ映画は初めての挑戦。「笑いあり、アクションありというのも初めてで全てが挑戦でした。原作を読んで1954年版の『ゴジラ』と同じメッセージを感じたんですが、そうしたらハリウッド版『GODZILLA』と同時期の公開になりました(笑)。規模は違うけど負けないものを作っています! これから世界の映画祭にもエントリーしていく」と力強く語っていた。
「Z ゼット 果てなき希望」は公開中。
(C)2014 相原コージ/日本文芸社・エスピーオー
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画