東京国際映画祭観客賞受賞 キム・ギドクが南北統一を願って描いた異色の感動作公開
2014年7月25日 10:05

[映画.com ニュース] 韓国の鬼才キム・ギドクがエグゼクティブプロデューサー、脚本、編集を務め、第26回東京国際映画祭観客賞を受賞した映画「RED FAMILY」が邦題「レッド・ファミリー」として10月4日公開することが決定、このほどポスタービジュアルがお披露目された。
キム監督が南北統一の思いを込めた脚本を、新人監督イ・ジュヒョンに託した。北朝鮮工作員によって構成された幸せそうな擬似家族と、家庭内のケンカが絶えないその隣人の韓国人家族。対照的な2つの家族の交流をコミカルかつスリリングに描き、現在の朝鮮半島における問題を浮き彫りにした異色の感動作だ。
ポスターは、「隣の芝生は、赤い」というユーモラスなコピーに、青と赤に区切られた背景に4人の家族の姿が映し出されている。4人の足元には軍服姿のそれぞれの影が描かれており、誰もが羨む幸せそうな家族が、実は北朝鮮のスパイだったという斬新な設定が表現されている。
「レッド・ファミリー」は10月4日から新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー