ラスベガスがハリウッド映画を積極誘致 「ハングオーバー!」が大きなきっかけ
2014年7月16日 12:15

[映画.com ニュース] 大ヒットコメディ「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」をきっかけに、ラスベガスの有名ホテルがハリウッド映画の誘致合戦を展開していると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
今夏全米公開された「魔法の恋愛書」の続編「Think Like A Man Too」(ケビン・ハート主演)は、ほぼ全編がラスベガスにあるシーザーズ・パレスで撮影された。シーザーズ・パレスは、「ハングオーバー!」で大きくフィーチャーされたことをきっかけに宿泊客が急増。その後、運営会社のシーザーズ・エンタテインメントは、映画やテレビの誘致を積極的に展開。パリスやフラミンゴ、バリーズ、プラネット・ハリウッドという系列ホテルを含めると、昨年はドン・チードル主演のテレビドラマ「House of Lies」のロケ撮影やレッドカーペット取材など、計130本の誘致に成功している。
ライバルもシーザーズに追随しており、昨年公開された「ラスト・ベガス」と「グランド・イリュージョン」の撮影には、MGMリゾーツ・インターナショナルが全面協力。同社のステイシー・ハミルトン氏は、その理由を「映画ファンにラスベガスのことを常に意識してもらうためです。スターがラスベガスで面白い経験をするのを見ると、観客も似たような体験をしたいと思うようになりますから」と説明している。
シーザーズ・エンタテインメントのゲイリー・セレズナー氏も「単にテレビCMを展開するよりもずっと効果的です」と同意する。最近、ラスベガスのあるネバタ州は税優遇措置が施行されていることから、今後もラスベガスを舞台にした映画やテレビはますます増えそうだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート