映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

累計140万部突破の人気コミック「暁のヨナ」がTVアニメ化決定

2014年7月8日 23:45

リンクをコピーしました。
「暁のヨナ」ビジュアル
「暁のヨナ」ビジュアル
(C) 草凪みずほ/白泉社

[映画.com ニュース] 少女コミック雑誌「花とゆめ」(白泉社刊)で連載中のコミック「暁のヨナ」のテレビアニメ化が決定し、制作スタッフとキャストが発表された。

監督は、テレビアニメ「アクエリオンEVOL」で演出を担当した米田和弘が務める。シリーズ構成として、テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の脚本を手掛けた猪爪慎一、キャラクターデザインにテレビアニメ「魔法科高校の劣等生」の総作画監督を担当した吉川真帆、音楽にはテレビアニメ「十二国記」の梁邦彦が参加し、制作はstudioぴえろが行う。

キャストは2012年に発売されたコミック第9巻のドラマCD付き限定版に出演した顔ぶれがそのまま続投し、主人公のヨナ役・斎藤千和、ハク役・前野智昭、スウォン役・小林裕介、キジャ(白龍)役・森田成一、シンア(青龍)役・岡本信彦、ジェハ(緑龍)役・諏訪部順一、ゼノ(黄龍)役・下野紘、ユン役・皆川純子が担当する。

「暁のヨナ」は、2009年から「花とゆめ」で草凪みずほが連載している大河ファンタジーロマン。現在、コミックは第14巻まで発売中で、累計140万部を突破している。主人公・ヨナを中心とした個性豊かなキャラクターたちの人間ドラマや、迫力の戦闘シーンなどが注目を集めている。9月19日には最新刊となる第15巻が発売し、ドラマCD付き限定版も同時発売される予定だ。

物語は、建国神話・四龍伝説が伝わる高華王国が舞台。他に世継ぎのいない王女のヨナは大切に育てられていたが、16歳の誕生日を迎えた時に、味方の裏切りによって国を追われてしまう。ヨナは、護衛の将軍・ハクとともに伝説の四龍を集める旅の中で、自分が世間知らずで無知だったことを痛感し、成長していく。(トーキョーアニメニュース)

下野紘 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る