教育現場を通して人生の豊かさを描く「ローマの教室で」予告編
2014年7月1日 15:30

[映画.com ニュース] 「ぼくの瞳の光」のジュゼッペ・ピッチョーニ監督の新作「ローマの教室で 我らの佳き日々」の予告編が公開された。
ローマで30年以上にわたり教鞭をとっている作家マルコ・ロドリのエッセイ「赤と青」を原案にした学園ドラマ。ローマのある高校を舞台に、教育熱心な国語の臨時教師、情熱を失った美術史の老教師、しっかり者の校長ら、3人の教師を中心に繰り広げられる人間模様を描く。「イタリア的、恋愛マニュアル」のマルゲリータ・ブイ、「あしたのパスタはアルデンテ」のリッカルド・スカマルチョ、「グレート・ビューティー 追憶のローマ」のロベルト・ヘルリッカら名優陣が顔をそろえる。
予告編では、教育は学校の中だけでと考えるクールな女校長のジュリアーナ、生徒のやる気を引き出そうとする熱血補助教員のジョヴァンニ、「生徒の頭の中は空っぽ」だと嘆く老教師のフィオリートという3人のキャラクターを紹介。かつての教え子からの連絡に戸惑うフィオリート、家庭に問題があり、体育館で寝袋に包まる男子生徒を見つけたジュリアーナ、生徒の父親に過干渉だとどなられるジョヴァンニと、それぞれが直面する問題を通して、学校という場のあり方、教師という職業の豊かさを映し出している。
「ローマの教室で 我らの佳き日々」は8月23日から岩波ホールほか全国順次公開。
(C)COPYRIGHT 2011 BiancaFilm
関連ニュース




「パルテノペ ナポリの宝石」あらすじ・概要・評論まとめ ~より多彩な引用が埋め込まれ、笑える遊びも盛り込まれているナポリ映画~【おすすめの注目映画】
2025年8月21日 11:30


映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント