熊切和嘉監督×THE BACK HORNが化学反応を見せた「光の音色」特報公開
2014年6月24日 18:00

[映画.com ニュース] 鬼才・熊切和嘉監督、オルタナティブロックバンド「THE BACK HORN」がコラボレーションした映画「光の音色 THE BACK HORN Film」の特報が完成した。独自の世界を構築してきた熊切監督とバンドによる、新たな世界が凝縮された内容となっている。
1998年に大学卒業制作「鬼畜大宴会」でスクリーンデビューを果たし、意欲的に作品を発表してきた熊切監督、同年にバンドを結成しライブバンドとして独自の地位を確立してきたTHE BACK HORNが化学反応を起こした、「言葉や感情を音楽で表すという映画」。熊切監督が脚本、編集も手がけ、ロシア・ウラジオストクで撮影したドラマパート、バンドのライブパートで映像と音楽を融合させる。
特報は、THE BACK HORNらしいひりついたサウンドが流れ、「いつなのか、何処なのか分からない世界の果ての、世界の終わり。すべてを失った夜に“光”は降りそそぎ、音楽を奏で始める」というメッセージとともに、霧に包まれた荒野のなかひとり荷車を引く老人の姿が映し出される。終盤には、ライトに照らされ山田将司(ヴォーカル)、菅波栄純(ギター)、岡峰光舟(ベース)、松田晋二(ドラム)の姿が浮かび上がり、「静」と「動」をあわせ持つバンドの姿を印象的に見せている。
「光の音色 THE BACK HORN Film」は、今秋に全国で公開。
(C)2014 THE BACK HORN Film Partners
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ