真野恵里菜が「鉄拳」コスプレで本気の格闘 実写「パトレイバー」本編映像解禁
2014年6月10日 16:20

[映画.com ニュース] 「THE NEXT GENERATION パトレイバー」ドラマシリーズのエピソード3「鉄拳アキラ」より、真野恵里菜が演じる主人公・泉野明と、太田莉菜扮するカーシャが、人気格闘ゲーム「鉄拳」のコスチュームに身を包み、ゲームさながらの格闘バトルを繰り広げている本編映像を、映画.comが独占入手した。
「THE NEXT GENERATION パトレイバー」は、1988年にOVAとして誕生して以降、コミックや劇場版アニメ、テレビアニメなどさまざまなメディアで人気を博した「機動警察パトレイバー」の初の実写化作品。汎用人間型作業機械「レイバー」が普及した現代日本を舞台に、警察のレイバー(パトレイバー)部隊である警視庁警備部特車二課の3代目隊員たちの姿を、ドラマシリーズ全12話と長編劇場版(2015年GW公開予定)を通して描く一大プロジェクトだ。
ドラマ第3話となる「鉄拳アキラ」は、レイバーの操縦と格闘ゲームに青春のすべてをささげてきた明が、ゲームセンターで完敗を喫した謎の中年オヤジに勝つため猛特訓を繰り広げ、再びオヤジと対決する姿を描くエピソード。物語の鍵となる中年オヤジを、演技派の竹中直人が演じている。
同エピソードでは、今年20周年を迎えるバンダイナムコの人気ゲーム「鉄拳」とのコラボレーションが実現し、明がはまっているゲームとして「鉄拳」が登場。さらに、今回お披露目された本編映像では、明がツインテールとミニチャイナドレスという姿で、「鉄拳」の人気キャラクター、リン・シャオユウになり、特車二課のロシア人隊員カーシャと壮絶な格闘を繰り広げている。
このシーンの撮影で、真野はワイヤーアクションに初挑戦。持ち前の柔軟性や運動神経の良さを生かして中国拳法を繰り出す明を演じ切れば、相対したカーシャ役の太田も、過酷なトレーニングによって生み出された、長い手足を生かした鋭い動きで応戦。美女2人が飛び跳ね、パンチやキックを激しく応酬し、炎まで巻き上がる。「パトレイバー」で、なぜこのような場面が生まれたのかは、ぜひ本編を見て確認してほしい。
同エピソードを含む「THE NEXT GENERATION パトレイバー 第2章」(エピソード2「98式再起動せよ」&エピソード3「鉄拳アキラ」の2話構成)は、6月13日まで劇場にて上映中。
(C)2014「THE NEXT GENERATION パトレイバー」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)