映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第36回PFF開催決定 吉祥寺&新宿でプレイベントも

2014年4月28日 08:00

リンクをコピーしました。
手塚眞監督「MOMENT」の一場面
手塚眞監督「MOMENT」の一場面

[映画.com ニュース] 今年第36回を迎える「PFF ぴあフィルムフェスティバル」の開催が9月13日に決定、プレイベントとして、閉館が決まった吉祥寺バウスシアターでの特集上映、新宿テアトルでのレイト&オールナイト上映が行われることが発表された。

プレイベント第1弾は、現在開催中のバウスシアターの閉館記念イベント「THE LAST BAUS~さよならバウスシアター、最後の宴」で、4日間にわたり実施される「PFF特集」。過去にバウスシアターで映写技師をしていた奥原浩志監督の「ピクニック」や、爆音映画祭でも2作品の上映がある石井岳龍監督の「突撃!!博多愚連隊」など、バウスシアターや吉祥寺にゆかりのあるPFF入選作品5本を上映。さらにブルース・マクドナルド監督の「ハイウェイ61」、ジョン・カーペンター監督のデビュー作「ダーク・スター」と、かつてバウスを沸かせた2作品もスクリーンによみがえる。

第2弾は5月17日からテアトル新宿で開催されるレイト&オールナイト上映「ナイトトリップ in PFF」。手塚眞監督「MOMENT」(黒沢清監督推薦作品)、寺田裕之「終」(手塚眞監督推薦作品)をはじめ、8mm自主映画全盛期である70~80年代の伝説的作品を、可能な限り当時のままのフィルムでオールナイト上映する。さらにレイトショーでは、奥田庸介監督の「青春墓場~問答無用~」や、熊坂出監督の「珈琲とミルク」など、ビデオ作品全盛期となった2000年年代の監督たちの作品を、PFFアワード入選作品の中から6本選出。最新の2013年PFFアワード受賞作品も、グランプリに輝いた市川悠輔監督「夜とケイゴカー」をはじめ7本を上映する。

「第36回PFF」は9月13~25日東京国立近代美術館フィルムセンターで開催、以降 名古屋・神戸・京都・福岡で順次開催。プレイベントを含む上映作品やスケジュールなどの詳細は、公式サイト(http://pff.jp/event/night-trip/)で告知する。

手塚眞 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る