E-girlsが「おどるポンポコリン」まる子とピーヒャラダンス
2014年4月28日 18:30

[映画.com ニュース] ガールズグループのE‐girlsが、フジテレビ系人気アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜午後6時)の「おどるポンポコリン」を歌うことがわかった。5月4日放送分からの新オープニング曲になる。E‐girlsメンバーもキャラクターになり登場、まる子と“ピーヒャラダンス”を踊る。「おどるポンポコリン」に振り付けがつくのは初となる。
老若男女誰でも口ずさめる国民的人気ソングのカバー。Amiは「アレンジはよりPOPでダンサブルに仕上げていただいたので、歌っていてつい踊りなくなるようなとてもハッピーになれるE‐girlsらしい『おどるポンポコリン』に変身できたと思います!」と自信を見せる。
EXILEのDNAを受け継いだダンスで魅了するE-girls。曲名の通り、まる子と親和性が高い。アニメのオープニング映像では、メンバーから、Ami、藤井夏恋、鷲尾伶菜、武部柚那の4人がキャラクター化され、不思議な世界に迷い込んだまる子と一緒に踊り出す。E‐girlsのキーワード“ビタミンカラー”から着想したカラフルなフルーツいっぱいの世界観で、同曲初の“ピーヒャラダンス”。
Amiは「サビの部分は歌詞に当てはまっていて、みんなが覚えられるダンスになっているので、そこをぜひみんなに踊ってもらいたいです!」とアピール。藤井は「振り付けに注目っ」、鷲尾は「ピーヒャラダンスを流行らせたい」、武部は「お友達や家族みんなで覚えていただけたら」と呼びかける。
「ちびまる子ちゃん」の初代エンディングテーマとして、B.B.クイーンズが90年にリリースし社会現象を巻き起こした「おどるポンポコリン」。これまで、B.B.クイーンズ自身のリメイクのほか、ManaKana(三倉茉奈・三倉佳奈)&泉谷しげる、木村カエラがカバーしている。E-girls版は夏に発売予定。(映画.com×文化通信.com)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー