「思い出のマーニー」はジブリ初のWヒロイン!高月彩良&有村架純、アニメ初声優
2014年4月16日 04:00
[映画.com ニュース] 米林宏昌監督が手がけるスタジオジブリの最新作「思い出のマーニー」に、女優の高月彩良と有村架純が声優として出演することが決まった。ジブリ作品史上初のダブルヒロインで、2人がアニメ作品に出演するのも初となる。
「思い出のマーニー」は、イギリスの作家ジョーン・G・ロビンソンの児童文学が原作で、映画では日本の北海道を舞台に置き換えて描かれる。高月は主人公の杏奈、有村はマーニーの声を担当する。物語は、12歳の杏奈が、海辺の村の誰も住んでいない“湿っ地屋敷”に閉じ込められた金髪の少女マーニーと出会うところから始まる。小さな体に大きな苦しみを抱えて生きる杏奈と謎の少女マーニーが、ひと夏の出会いのなかで分かち合った秘密とは何だったのかを描く。
スタジオジブリの西村義明プロデューサーによれば、オーディションは昨年末、3日間に分けて行われ、約300人が参加したという。杏奈とマーニーの選考を同時に進めたそうで、「初日の1人目が有村さんだったのですが、『先にマーニーが見つかってしまった』という思いでした」と振り返る。一方で杏奈役がなかなか見つからなかったというが、「そんななか、高月さんの声をもう一度聞きたいということになり、ジブリまでお越しいただいたのですが、監督本人が『この子です』と決めてくれた」と抜てきにいたった経緯を説明した。
「もののけ姫」が公開された1997年に生まれた高月は、台本を渡されたときに鳥肌が立ったといい「夢ならさめないでと心から願いました。夢じゃないとわかった今は、声優も初挑戦のなか、こんなに大きな役が私に務まるのかという不安と、絶対に素敵な作品にしたい! という気持ちが入り混じった状態です」とアフレコを心待ちにしている。そして「一生懸命に杏奈を知って、杏奈に命を吹き込むことができたらいいなと思っています」と語っている。
製作陣がマーニー役にと即決した有村は、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で演じた若き日の天野春子役で大ブレイク。西村プロデューサーは、「僕らは『風立ちぬ』と『かぐや姫の物語』があったので、『あまちゃん』は見ていない。そんなに有名だとは思っておらず、純粋に声で選んだ」。有村本人はジブリ作品を幼い頃から見ていたそうで、「数々の役者さんがアフレコをしてきたなか、自分もその憧れの世界に飛び込んでいけることに不安ももちろんありますが、今は監督やキャストの方々と素晴らしい作品をつくるぞ! という前向きな気持ちでいっぱいです。初めてのアフレコでわからないことばかりですが、全力で挑んでいきます」とコメントを寄せた。
なお、今作の主題歌は米シンガーソングライター、プリシラ・アーンの「Fine On The Outside」に決定したことも発表された。
「思い出のマーニー」は、7月19日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー