映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

実写版「ルパン三世」ビジュアル初披露!小栗は赤ジャケ、メイサは妖艶ドレス

2014年4月9日 05:00

リンクをコピーしました。
実写版「ルパン三世」のビジュアルが完成!
実写版「ルパン三世」のビジュアルが完成!

[映画.com ニュース] モンキー・パンチ氏の不朽の名作を小栗旬主演で実写映画化する「ルパン三世」のビジュアルが完成し、4月9日に初披露された。小栗のルパン三世をはじめ、次元大介(玉山鉄二)、石川五エ門(綾野剛)、峰不二子(黒木メイサ)、銭形幸一警部(浅野忠信)という主要キャラクターのビジュアル露出を皮切りに、“ルパンイヤー”の幕が開ける。

1967年に「週刊漫画アクション」創刊号で連載がスタートし、青年漫画という新たなジャンルを確実した「ルパン三世」。映画版は北村龍平監督(「あずみ」)がメガホンをとり、日本、タイ、香港、シンガポール、フィリピンと5カ国でのロケを敢行し、昨年12月26日にクランクアップした。山本又一朗プロデューサーによれば、現在は編集の最終段階に差し掛かっているという。

公開されたビジュアルで、小栗は赤いベルベット調のジャケットに身を包み、不適な笑みを浮かべている。今作のために10カ月におよぶアクショントレーニングと8キロの減量を成功させ、「ルパン体型」をものにした。山本氏は、「体重は50キロ代まで落としていた。撮影中もストイックにトレーニングしていたし、彼自身がルパンファンだから、やるなと言ってもやってしまうんですよ」と明かす。ビジュアルについても、「俳優の醸し出すリアリティを信じていますし、実写のルパンはこれなんだ、という自信をもっている」と太鼓判を押した。

キャスティングで最も難航したという不二子役の黒木に対しては、「メイサは最高です。不二子になりきろうと努力していたし、スピーディかつ動きの美しさというものは、彼女にしかできない」と絶賛。黒木は劇中、セクシーなドレス姿はもちろん、入浴シーンやバスタオルを体に巻きつけただけの状態でアクションにも挑んでいるそうで、率先して取り組んだワイヤーアクションとともに注目が集まる。

また、大野雄二氏が手がけた「ルパン三世のテーマ」の使用は、大野氏の多忙を理由に断念。山本氏は「映画らしい、皆さんに面白がってもらえるようなことを考えている」と前を見据えている。なお、5月に開幕する第67回カンヌ映画祭でプリセールスをスタートするが、既に各国から問い合わせが入っている状態で「アジア全域はもちろんですが、領域を問わないどこの国でも通用する作品づくりができた。早く皆さんにご覧いただきたい」と手応えのほどをうかがわせている。

映画は、ルパン、次元、五エ門、不二子、銭形の出会いから、強大な敵を目の当たりにして、いかにして無敵のルパンチームが結成されたのかが描かれる。山本氏は「今回はいわば、ルパン一味の成り立ちを描いている。ここから原作の世界をなぞって色々なことをしたいという思いはある。シリーズ化を夢見ています」と語っている。

ルパン三世」は、8月30日から全国で公開。

フォトギャラリー

モンキー・パンチ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る