映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

T・マリック、タルコフスキーと並び評されるメキシコの鬼才の日本初公開作予告編

2014年4月7日 18:05

リンクをコピーしました。
「闇のあとの光」場面写真
「闇のあとの光」場面写真
(C)No Dream Cinema, Mantarraya Productions, Fondo para la producci'on Cinematogr'afica de Calidad (Foprocine-Nexico), Le Pacte, Arte France Cinema

[映画.com ニュース] 2012年の第65回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞したメキシコ映画「闇のあとの光」の日本公開が5月下旬に決定し、このほど予告編が公開された。

前職は国際弁護士という異色の経歴を持つカルロス・レイガダス監督が唯一無二の世界観を提示した本作は、カンヌ上映後、独自の美学を突き通した強烈な表現から賛否両論を巻き起こした。予告編では、アンドレイ・タルコフスキーテレンス・マリックなどと並び評される圧倒的な映像美の一端を垣間見ることができる。

レイガダス監督はラテン・アメリカにおけるゼロ年代以降のアート映画をけん引する映画作家の一人として知られ、日本ではこれまで本作を含めた長編4作品が東京国際映画祭で上映されたが、劇場公開は本作が初となる。

メキシコのとある村に住むフアンとその家族の物語を軸に、悪魔とも神ともとらえることのできる赤く発光した“それ”がフアンの家を訪問したことで、村人たちの心の闇があらわになり、平和な生活の歯車が狂いだしていく様を魔術的な映像でスクリーンに焼き付けている。

闇のあとの光」は5月下旬ユーロスペースほか全国順次公開。

アンドレイ・タルコフスキー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る