10年前は“ふたり”だった「プリキュア」 今や30人超える大家族!
2014年3月15日 15:49

[映画.com ニュース]人気アニメの劇場版最新作「映画 プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち」が3月15日、全国210スクリーンで封切られ、東京・新宿バルト9で初日舞台挨拶が行われた。女の子から絶大な人気を得る「プリキュア」の劇場版通算16作目。「NewsStage」シリーズの最終章にあたるシリーズ10周年記念作で、総勢36人の歴代プリキュアが活躍する。
舞台挨拶には現在放送中の「ハピネスチャージプリキュア!」に出演中の中島愛(キュアラブリー)、潘めぐみ(キュアプリンセス)をはじめ、生天目仁美(キュアハート)、福圓美里(キュアハッピー)、水沢史絵(キュアマリン)、沖佳苗(キュアピーチ)、三瓶由布子(キュアドリーム)、樹元オリエ(キュアブルーム)、ゆかな(キュアホワイト)ら人気声優が勢ぞろいした。
劇場版に初めて参加する中島と潘は「歴代の先輩方が(スタジオに)集まる姿はまさに伝説という感じで、一生の思い出になった。見れば見るほど、すてきな発見がある作品」(中島)、「NewsStageは最後ですが、ハピネスチャージにとっては始まり。先輩方に出発を支えていただき、うれしい」(潘)と感激しきりだった。
歴代プリキュアが勢ぞろいしたアフレコについて、沖は「常に酸欠状態」と明かし、樹元は「おやつがいっぱいだった」と振り返った。また、2004年放送のTVシリーズ第1弾「ふたりはプリキュア」に出演していたゆかなは、「おばあちゃま役の野沢雅子さんが、当時『10年続けましょう』とおっしゃっていた。最初は“ふたり”だったが、今は大家族のよう」とプリキュア10周年に感無量の面持ちだった。
舞台挨拶では“名乗り”と呼ばれる各キャラクターによる自己紹介も披露され、ファンは大盛り上がり。映画は夢の世界に閉じ込められ、眠り続ける子どもたちを助けるため、プリキュアたちが奮闘する。なお、現在プリキュアの総数は37を数える。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー