本広克行プロデュース 「攻殻機動隊ARISE」ショートムービープロジェクト始動
2014年2月26日 12:45

[映画.com ニュース] 本広克行監督がプロデュースし、若手クリエイターが人気アニメ「攻殻機動隊ARISE」のショートムービーを制作するプロジェクト「攻殻機動隊ARISE border:less project」が実施される。2月24日、本広監督がディレクターを務めている「さぬき映画祭2014」で行われた、「攻殻機動隊ARISE」トークイベント内で発表された。
同プロジェクトは、「踊る大捜査線」や「PSYCHO-PASS サイコパス」など実写・アニメ双方でヒット作を送り出している本広監督がプロジェクトプロデューサーとなり、若手クリエイターたちとともに、「攻殻機動隊ARISE」の世界観をイメージしたショートムービーを制作するというもの。ショートムービーは計5本制作され、参加する若手クリエイターを本広監督が選考。5本のうち1本は、本広監督が自ら総監督として参加する。完成した5本の作品は、3月28日にTOHOシネマズ日本橋でイベント上映され、その後、ウェブでも公開される予定。
本広監督は、「攻殻機動隊のプロジェクトへの参加のお話を受けて、さまざまなクリエイターが活躍する場が作れないかと考えました。そこで、攻殻機動隊の世界観をイメージしたショートフィルム5本を制作する企画『border:less project』を提案しました」と説明。プロジェクトに参加するクリエイターから、「FOXムービープレミアム短編映画祭2013」でグランプリを受賞した短編「いいね!」を手がけた山岡大祐氏、劇団ヨーロッパ企画所属の映像ディレクター・山口淳太氏、映画「KG カラテガール」で監督を務めた木村好克氏の3人がイベントに登壇し、本広監督は「5本のフィルムそれぞれの監督は、私がぜひ作品を見てみたいクリエイターに依頼していますのでお楽しみに」と話した。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー