本広克行プロデュース 「攻殻機動隊ARISE」ショートムービープロジェクト始動
2014年2月26日 12:45

[映画.com ニュース] 本広克行監督がプロデュースし、若手クリエイターが人気アニメ「攻殻機動隊ARISE」のショートムービーを制作するプロジェクト「攻殻機動隊ARISE border:less project」が実施される。2月24日、本広監督がディレクターを務めている「さぬき映画祭2014」で行われた、「攻殻機動隊ARISE」トークイベント内で発表された。
同プロジェクトは、「踊る大捜査線」や「PSYCHO-PASS サイコパス」など実写・アニメ双方でヒット作を送り出している本広監督がプロジェクトプロデューサーとなり、若手クリエイターたちとともに、「攻殻機動隊ARISE」の世界観をイメージしたショートムービーを制作するというもの。ショートムービーは計5本制作され、参加する若手クリエイターを本広監督が選考。5本のうち1本は、本広監督が自ら総監督として参加する。完成した5本の作品は、3月28日にTOHOシネマズ日本橋でイベント上映され、その後、ウェブでも公開される予定。
本広監督は、「攻殻機動隊のプロジェクトへの参加のお話を受けて、さまざまなクリエイターが活躍する場が作れないかと考えました。そこで、攻殻機動隊の世界観をイメージしたショートフィルム5本を制作する企画『border:less project』を提案しました」と説明。プロジェクトに参加するクリエイターから、「FOXムービープレミアム短編映画祭2013」でグランプリを受賞した短編「いいね!」を手がけた山岡大祐氏、劇団ヨーロッパ企画所属の映像ディレクター・山口淳太氏、映画「KG カラテガール」で監督を務めた木村好克氏の3人がイベントに登壇し、本広監督は「5本のフィルムそれぞれの監督は、私がぜひ作品を見てみたいクリエイターに依頼していますのでお楽しみに」と話した。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ