本格的怪人&脱力感あふれる活躍場面も 「女子ーズ」場面写真一挙公開
2014年2月18日 12:15

[映画.com ニュース] 福田雄一監督が桐谷美玲ら旬の若手女優をそろえ、いまどきの女子たちが戦隊ヒーローになって戦う姿を描く「女子ーズ」の場面写真が一挙公開された。桐谷扮する、真面目な性格のためにリーダーにされたレッドこと赤木直子をはじめ、5人の女子の変身する前と後の姿が見られ、普段着姿からもそれぞれの個性がうかがえる。
「勇者ヨシヒコ」シリーズや「コドモ警察」など独特のコメディ作品を送り出している福田監督が、戦隊ヒーローもののお約束を踏襲しながら、不条理かつ理解を超えた存在である“女子”を描く戦隊コメディ。世界征服を目論む邪悪な怪人を倒すため、名字に色が入っているという理由だけで司令官チャールズ(佐藤二朗)に集められた赤木直子、青田美佳(藤井美菜)、黄川田ゆり(高畑充希)、緑山かのこ(有村架純)、紺野すみれ(山本美月)の5人は、不本意ながら戦隊「女子ーズ」として戦うことに。しかし、全員がそろって繰り出される必殺技「女子トルネード」が最大の武器にもかかわらず、おのおのが恋愛や仕事、野暮用で忙しく、なかなか全員がそろうことができなかった。
公開された場面写真は、「逆境ナイン」「アオイホノオ」などで知られる漫画家・島本和彦氏がデザインしたコスチュームに身を包んだ5人が決めポーズをとっているものから、真面目(レッド/赤木)、ギャル(ブルー/青田)、貧乏(イエロー/黄川田)、夢見る劇団員(グリーン/緑山)、お嬢様(ネイビー/紺野)という各キャラクターの個性が伝わる普段の姿をとらえたものまで多数。そして、本家の戦隊ヒーローものをほうふつとさせる造形の怪人たちに対し、レッドが華奢な細腕からパンチを繰り出す戦闘場面や、なぜか人力車に乗る女子ーズのシュールな様子まで、さまざまな場面を確認することができる。
「女子ーズ」は6月7日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ