パルムドール受賞作「アデル、ブルーは熱い色」に鬼才ホドロフスキーの孫が出演
2014年2月11日 11:45

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグが審査委員長を務めた昨年のカンヌ映画祭で、最高賞パルムドールを受賞した「アデル、ブルーは熱い色」に、カルト作で知られる鬼才アレハンドロ・ホドロフスキー監督の孫娘、アルマ・ホドロフスキーが出演していることがわかった。
アルマの父は、ホドロフスキー監督の実子で、「エル・トポ」に少年役で出演していた、俳優・演出家のブロンティス。現在22歳のアルマは、14歳のときにTV作品でデビュー。2011年から映画にも出演し、女優業の傍らモデルとしても活躍している。「アデル、ブルーは熱い色」では、ベアトリス役を演じている。
映画は、教師を目指す女子高生のアデルが偶然、街ですれ違った青い髪の女性・エマに一目ぼれし、その後性格も家庭環境も夢も正反対なふたりは恋に落ちる。アデルの情熱的な恋愛と人生での成長を、大胆な性愛描写とともにみずみずしく描く。アブデラティフ・ケシシュ監督、主演のアデル・エグザルコプロスとレア・セドゥーの3人が、そろってパルムドールを受賞したことも話題となった。
映画「アデル、ブルーは熱い色」は、4月5日から全国で公開。
(C)2013- WILD BUNCH - QUAT'S SOUS FILMS - FRANCE 2 CINEMA - SCOPE PICTURES - RTBF (Television belge) - VERTIGO FILMS
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント