道端ジェシカ、銀幕デビュー!日本初の“ヨガ映画”で門脇麦とW主演
2014年1月21日 06:00

[映画.com ニュース] 人気モデルの道端ジェシカが、日本初の本格ヨガエンタテインメント映画「シャンティ・デイズ 365日、幸せな呼吸」で銀幕デビューを果たすことがわかった。過去に環境ドキュメンタリー映画で日本語ナレーションの経験こそあるものの、演技は初挑戦。ダブル主演となる若手の演技派女優・門脇麦とともに、二人三脚で撮影に臨んでいる。
1月15日にクランクインした道端は、「初めての映画出演で、わからないことばかりですが、皆さんのお力を借りて精いっぱい頑張りたいと思います」と語りながらも、興奮を隠しきれない様子だ。これまではモデルとしてひとりで相対する機会が多かっただけに、共演陣やエキストラの存在が新鮮に映るようで「台本を読んで、自分以外の役はこんなイメージなんだろうなと勝手に想像していたのですが、他の俳優さんが話すセリフを聞くと自分の想像と違ったりしていて、とっても面白いです」と明かす。
一方の門脇は、三浦大輔氏の過激な演出で話題を呼んだ舞台の映画化「愛の渦」(3月1日公開)での体を張った演技が話題を呼ぶ注目株。今作では東京に憧れて青森から上京し、ヨガに目覚めていく21歳の本沢海空に扮する。たまたまテレビで見かけたヨガインストラクター兼モデルのKUMI(道端)の姿に一目ぼれし、まとわりつくという役どころだ。1カ月前から津軽弁の練習に励んでいたといい、「交わることがなさそうな海空とKUMIとのやりとりが、演じていてとても面白く、なんだか癖になりそうです」と意欲を語った。
メガホンをとるのは、岩井俊二監督作品で助監督を務め、「渋谷区円山町」「Little DJ 小さな恋の物語」などを手がけてきた永田琴監督。自身もヨガに精通しているそうで、脚本も兼ねる。ストーリーは、ある出来事から同居することになったKUMIと海空が、ヨガを通じて心を通わせ、徐々に距離を縮めていく姿を描く。女性監督ならではの細やかな演出により、門脇と道端のどのような一面を引き出していくのかに、大きな期待が寄せられる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー