スピルバーグ監督、ハビエル・バルデムが新作でタッグ!?
2014年1月8日 11:10

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグが監督作として検討中の新作「モンテスマ(原題)」を、脚本家スティーブン・ザイリアンがリライト、プロデュースすることがわかった。スピルバーグとザイリアンは「シンドラーのリスト」(1993)でコンビを組んでおり、同作はアカデミー賞で作品賞、監督賞、脚色賞など7冠に輝いている。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、「モンテスマ(原題)」はスピルバーグ率いるドリームワークスが映画化権を獲得。16世紀初頭にアステカ帝国を征服したスペイン人探検者エルナン・コルテスと、アステカ帝国のモンテスマ王を描くもので、コルテス役にハビエル・バルデムが興味を示しているようだ。
かつては「ローマの休日」の脚本家である故ダルトン・トランボが1960年代に執筆し、トランボ脚本「スパルタカス」(1960/スタンリー・キューブリック監督)のスター、カーク・ダグラスが主演するはずだったが、企画が日の目を見ることはなかった。
スピルバーグは昨年、SF大作「ロボポカリプス(原題)」が脚本をめぐり頓挫、「アメリカン・スナイパー(原題)」も予算問題で監督を降板しており、次にメガホンをとる作品を探しているところ。「モンテスマ(原題)」がスピルバーグのお眼鏡にかなえば、約50年ぶりに映画化が実現するかもしれない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ