ドラマ版「ローズマリーの赤ちゃん」にアグニエシュカ・ホランド監督
2014年1月6日 13:05

[映画.com ニュース] 米NBCによる、アイラ・レビンの小説「ローズマリーの赤ちゃん」のドラマ化企画の監督に、ポーランド出身のアグニエシュカ・ホランド(「僕を愛したふたつの国/ヨーロッパ ヨーロッパ」)が起用された。
原作「ローズマリーの赤ちゃん」の主人公は、マンハッタンの古いアパートに引っ越してきた若い夫婦。ある晩、妻のローズマリーは気分が悪くなって失神し、悪夢を見るが、その晩妊娠したことが発覚する。
1968年にはロマン・ポランスキー監督によって映画化され、ジョン・カサベテスとミア・ファローが夫婦を演じた。映画、原作ともにオカルトホラーの傑作として名高い。
ドラマ版は60分×4話からなるミニシリーズで、舞台はニューヨークからパリに変更される。キャストは未定。スコット・アボットとジェームズ・ウォンが脚本を担当する。なお、ホランド監督は過去にも「コールドケース」や「Treme」など米テレビシリーズの演出を手がけた経験がある。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ