ハリウッド映画における銃暴力描写が急増
2013年11月15日 21:45

[映画.com ニュース] アメリカ映画で描かれる銃暴力シーンが急増していると、Deadlineが報じた。
全米小児科学会が発表したレポートによれば、2012年に劇場公開された作品のなかで、R指定作品よりも下のレイティングとなるPG-13指定映画のほうが、銃暴力が多いという。PG-13指定は、「13歳未満の子どもは保護者の厳重な注意が必要である」というレイティングで、入場制限はない。
ほとんどのアクション映画がこの指定に当てはまり、「ハリー・ポッター」シリーズの場合では、第4作と5作、それと前後半となった完結編の第7作がPG-13にあたる。レポートの共同執筆者は、過去20年間に、PG-13のヒット映画に含まれる銃暴力が3倍に増加していることから、「若者はこれらの映画で銃暴力にさらされた後、銃の獲得や使用に興味をもつはずだ」と推測している。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー