世界アンケートが決定づける三木聡監督作「俺俺」の多面性
2013年11月2日 12:30

[映画.com ニュース] 「時効警察」「インスタント沼」の三木聡監督と、KAT-TUNの亀梨和也による異色タッグが話題を集めた不条理サスペンス「俺俺」が、11月6日にブルーレイ&DVD化。リリース記念として、世界33カ国での配給が決定していることにちなんだ世界アンケートが実施され、その結果が公開されている。
ウディネ・ファーイースト映画祭で観客賞を受賞したイタリアほか、カナダ、アメリカの映画祭を筆頭に、台湾、ロシア、シンガポールでも公開されている同作。11月8日には、米ニューヨークのカルチャー発信地グリニッジ・ビレッジでの公開も控えており、熱いラブコールを受けた三木監督が現地で舞台挨拶を行うことになっている。
こうしたワールドワイドでの評価が高まるなか、公式Facebookで実施されたアンケートには、世界各国から約400通の回答が到着。日本国内向けに実施されたアンケート結果と比較すると、日本の観客との共通点や意外とも思える反応などが浮かび上がる結果となった。
共通点としては日本・海外ともに、日々を平凡に生きる主人公・均への共感度が80%以上と高かったことと、1人で33役の“俺”に扮した亀梨の演技への評価が挙がる。逆に差が際立ったのは「自分が33人に増えてしまったらどう感じるか?」という点と、「見終わったあとの気持ち」についてで、多くの日本人が「自分が増えるのはイヤ」「見終わったあとは怖かった」と答えているのに対し、海外では「増えて嬉しい」「笑えた」という楽天的な傾向がうかがえる内容となっている。
また、番外編として、外国人から見た同作の「日本っぽいシーン」についても言及。均やたくさんの“俺”が集まる部屋を例にとった「狭い空間に多くの人間が集まる姿が日本らしい」など、日本人では気がつかないポイントが興味深い。
「俺俺」は、平凡な青年がなりゆきでオレオレ詐欺を行ったことから、“別の自分”が増殖していく不可思議な出来事に巻き込まれる姿を描く不条理サスペンス。謎に包まれたサインやアイテムが数多く登場し、「見る人によって感じ方が違う」と称された多面性が、日本と海外のアンケートからも明らかになった格好だ。三木監督が脚本も手掛け、内田有紀、加瀬亮、高橋惠子らが亀梨の脇を固めた。
「俺俺」ブルーレイ&DVDは11月6日発売(同日からDVDレンタル開始)。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券