史上初のパレスチナ人ヒップホップ・グループを追ったドキュメンタリー予告編公開
2013年10月30日 16:25

[映画.com ニュース]イスラエル領内のパレスチナ人地区で生まれた、史上初のパレスチナ人ヒップホップ・グループを追ったドキュメンタリー「自由と壁とヒップホップ」の予告編が公開された。
占領と貧困、差別により生きる意味を見出せない若者たちや、パレスチナ人としての誇りを失いかけている多くの人たちのために言葉を紡ぐパレスチナ人ヒップホップ・グループ“DAM” 。国境、年齢、性別といった壁を越え、同じ境遇を生きる人々の大きな共感を呼び、熱狂を持って迎えられる。そして、DAMは各地で活躍するパレスチナ人ヒップホップ・グループを集めての初の合同ライブを企画するが……。自身もパレスチナにルーツを持つ女性監督ジャッキー・リーム・サッロームが若者たちの音楽による非暴力の抵抗を描く。
予告編では、DAMのヒップホップに乗せ、初の合同ライブに意気込むメンバーの姿やインタビューを紹介。日々銃声が響きわたる苛酷な環境の中で生み出された力強い言葉とともに、ラップミュージシャンとしての活動が映し出される。
「自由と壁とヒップホップ」は11月下旬からシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント