川口春奈、主演ドラマ低迷に「数字が怖い」 悔しさあらわも決意にじませる
2013年10月26日 17:00

[映画.com ニュース] 女優の川口春奈が10月26日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた主演作「ナゾトキネマ マダム・マーマレードの異常な謎 出題編」の公開記念舞台挨拶に登壇。映画にちなみ、「川口さんの秘密は?」と質問されると、「実は私、数字が怖いんです」と発言。24日にスタートした主演ドラマの初回視聴率が4.7%だったことに触れ「数字で判断されるのは怖いし、悔しいです。これからもブレずにいい作品をつくっていくので、ぜひたくさんの人に見てもらえれば」とタイトルや放送時間を告知し、決意を新たにしていた。
本作は、遊園地やスタジアムを貸し切った「リアル脱出ゲーム」を手がける株式会社SCRAPの企画による、観客参加型の謎解き映画。30年前に他界した大物映画監督が、3本のショートフィルムに残した秘密とは。観客が川口演じるマダム・マーマレードとともに、謎解きに挑戦し、上映終了後10分以内に解答用紙を提出する。11月22日には「ナゾトキネマ マダム・マーマレードの異常な謎 解答編」が封切られ、正解者の名前がエンドロールにクレジットされる。
劇中衣装で登壇した川口は「皆さん、謎は解けましたか? ぜひ、解答編もお楽しみに」とニッコリ。「私自身も、映画史上初めての参加型という、貴重な作品に出演させていただき、感謝でいっぱいです」と声を弾ませていた。
企画原案を手がける加藤隆生氏は「子どもの頃から映画は好きじゃない。冒険し、何かを手にする登場人物たちがうらやましくなってしまって(笑)。どうすれば、自分自身が映画に入り込めるか考えていた」と本作のコンセプトを説明し、「皆さん自身が登場人物になる感覚を味わってもらえれば」とアピールした。舞台挨拶には川口と加藤氏に加えて、劇中の短編を手がけた中村義洋監督、鶴田法男監督、上田大樹監督も顔をそろえた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

世界熱狂、衝撃の問題作
【この村の住人は、人を喰ってる】映画.comが今年最も期待するドラマ…ついに「ガンニバル」が終わる
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI