映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

小泉堯史監督&黒澤和子、若年層の時代劇離れの声を一蹴

2013年10月22日 18:00

リンクをコピーしました。
シンポジウムに出席した 小泉堯史監督と黒澤和子氏
シンポジウムに出席した 小泉堯史監督と黒澤和子氏

[映画.com ニュース] 黒澤明監督の長女で衣装デザイナーの黒澤和子氏、黒澤監督に長年師事した小泉堯史監督らが10月22日、開催中の第26回東京国際映画祭で開催されたシンポジウム「時代劇へようこそ~先ず粋にいきましょう~」に出席し、時代劇の魅力について語り合った。

小泉監督は、演出面における時代劇製作の難しさについて語る。「時代劇における所作というのが、ふだんの生活とかけ離れ過ぎている。座ったり立ったりだけでも難しいし、馬に乗れる人もいないし、ロケセットだって昔のようにはない。黒澤監督の頃と比べると美術も少ないし、セットを作るのも簡単ではない」と明かす。一方で、昔はなかった最新の映像技術への期待も。「僕自身は使ったことはないけれど」と前置きした上で、「CGなどにより新しいものはこれから出てくると思うし、そうした新しい可能性を探る必要は今後、あるのではないか?」と提起する。

黒澤氏は、「私にとって今年以外はみんな時代劇。現代劇と時代劇を分けて考えていない」と語る。「2~3年で髪もメイクも全然違うものに変わっていく。映画は監督のイメージが最優先でそれをひとつひとつ細かく作るなら、そう考えなくてはやっていけない」と自らのスタイルを明かす。

予算面での製作の難しさ、若い層の時代劇離れを指摘する声もあるが、小泉監督と黒澤氏は一蹴。小泉監督は、「本当に作りたければ工夫の仕方はいくらでもある。黒澤監督の『どん底』だってワンカットを長くして撮ったりしている」と話した。黒澤氏も「いまでも若い人で“歴女”と呼ばれる人もいるし、日本人よりも戦国時代について詳しい外国人もいる。いまの人が決して歴史を嫌いなわけではないし、大人がそう思い込んでいる部分ある」と指摘した。

さらに衣裳の視点から、「実は昔の時代劇を見ると意外と衣裳に決まりがないんです。それがテレビなどで次々と作られる中で様式美も生まれたし、労力の問題で『こういう役にはこういう服』と決まってきたところがある。そこで育ったスタッフにとっては、それが思い込みになってしまうところもある」と語り、自由な発想を取り入れていくべきと語る。小泉監督自身、決して時代劇の今後を悲観はしていないようで「若い人に期待したいし、時代劇は決してなくならない。むしろ、斬新なものが出てくるだろうと思っています」と言葉に力を込めた。

小泉監督の最新時代劇「蜩ノ記」は、2014年公開。

小泉堯史 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング