P・アルモドバル新作のスペイン俳優が来日「お・も・て・な・し」披露
2013年10月10日 14:30

[映画.com ニュース]スペイン語・ポルトガル語圏の話題の映画を紹介する「第10回ラテンビート映画祭 LATIN BEAT FILM FESTIVAL 2013」が、10月9日に都内で開幕。スペインの名匠ペドロ・アルモドバル監督の最新作「アイム・ソー・エキサイテッド!」に出演した俳優のハビエル・カマラと女優のブランカ・スアレスが来日し、オープニングイベントとティーチインに参加した。
以前から来日を熱望していたというカマラは「オリンピック開催にあたり、マドリッドを負かしていただき大変ありがとう。しかし、今でも日本の皆さんが大好きです」とコメント。そして、スアレスとともに「お・も・て・な・し」のジェスチャーを披露し会場を沸かせた。
映画は機体トラブルで空中旋回を続ける旅客機が舞台。オネエキャラの3人の客室乗務員たちに振り回されるパイロット、ビジネスクラスではSMの女王や不祥事を起こして亡命を願う銀行頭取、謎の預言者ら一癖も二癖もある乗客たちのブラックな笑いに満ちたコメディ。
カマラは、アルモドバルの作品では毎回かつらをつけて出演していることを問われると「私がハゲているからです(笑)。私の外見的な魅力が彼のタイプではないからかもしれません。彼と仕事をしていると楽しいけれど、本当の意味で彼に気に入られたと思ったことはありません(笑)」と冗談めかす。アルモドバル監督にとって久々のコメディ作になったが「スペインは大変な経済危機で人々は暗い気持ちに陥っているので、こういったコメディを製作して観客に笑ってほしいと考えたのでは」と俳優として監督の思いを代弁した。
アルモドバル監督の前作「私が、生きる肌」に続いての出演となるスアレスは「映画業界にいてアルモドバルのような監督と一緒に仕事をするのはすばらしいこと。私の夢のひとつがかなった」と振り返った。
「第10回ラテンビート映画祭 LATIN BEAT FILM FESTIVAL 2013」は、新宿バルト9で10月9~14日、T・ジョイ京都で17~20日、横浜ブルク13で24~27日、梅田ブルク7で11月8~10日開催。「アイム・ソー・エキサイテッド!」は2014年1月25日新宿ピカデリーほか全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI