ウルトラマンと空を飛ぶ! トリックアート満載の「アートスタジオ」開催
2013年10月4日 20:10

[映画.com ニュース] 「ウルトラマン」シリーズに関する特撮とアートを展示する「ウルトラマンアートスタジオ」が、東京スカイツリーのお膝元の「東京ソラマチ」で開催されるのを前に10月4日、報道陣向けの内覧会が開催された。一般公募で集められた同展示会のレポーターを務める子どもたちも招待され、ウルトラセブン、ウルトラマンゼロとともにひと足早く展示を楽しんだ。
円谷プロ50周年を記念して開催される「ウルトラマン アートスタジオ」。「ミラーマン」「ファイヤーマン」「ジャンボーグA」といった、日本の特撮番組の先駆けとなったヒーローたちの半世紀に及ぶ歴史を振り返ることができるほか、実際の撮影に使われた小道具なども展示されている。さらに「ウルトラ不思議アート」のコーナーには、見るだけでなく体験し、撮影して楽しめるアートが盛りだくさん。いま話題のトリックアートによる展示が数多く置かれている。
壁に彫ってあるのに、写真で撮ると飛び出しているかのように見える見た目にも楽しいウルトラマンやウルトラマンタロウの肖像に加え、ウルトラマンギンガの手のひらの上に乗っているように見えるなど、バリエーションも豊富。ゲストで登場したウルトラセブンとウルトラマンゼロに、ちびっ子レポーターたちは大興奮だった。
また、スカイツリーの地上345メートルの高さにある「展望デッキフロア345」には、飛んでいるウルトラヒーローたちの約70センチの人形を窓の前に展示される。期間中は、先日開催された「怪獣総選挙」「ウルトラヒーロー総選挙」のトップ10に入ったヒーロー、怪獣が毎日専用ブースに来場。日替わりのヒーローたちと一緒に写真を撮影し握手することができる。「ウルトラマン アートスタジオ IN 東京ソラマチ」は10月5~14日、東京ソラマチ5Fスペース634で開催。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




