「白い巨塔」「沈まぬ太陽」の山崎豊子さん死去
2013年9月30日 17:59
[映画.com ニュース]作家の山崎豊子さんが9月29日、心不全のため死去したと報じられた。88歳だった。
京都女子専門学校(現京都女子大)卒業後、毎日新聞大阪本社入社。当時同社学芸部副部長だった井上靖に師事し、1957年に「暖簾」でデビュー。翌年「花のれん」で直木賞を受賞。91年に菊池寛賞、2009年に毎日出版文化賞特別賞を受賞している。
社会派作品で知られ、医師たちの野心や医療過誤裁判を描き、田宮二郎主演で映画化された「白い巨塔(1966)」をはじめ、「暖簾」(川島雄三監督)、「花のれん」(豊田四郎監督)、「ぼんち」(市川崑監督)、「女の勲章」(吉村公三郎監督)、「女系家族」(三隅研次監督)、「横堀川」(大庭秀雄監督)、「華麗なる一族」(山本薩夫監督)、「不毛地帯」(山本薩夫監督)など多くの作品が映像化されている。渡辺謙主演、航空機墜落事故を扱った「沈まぬ太陽」(若松節朗監督)は第33回日本アカデミー賞最優秀作品賞など12部門で受賞した。
関連ニュース
ムロツヨシ×佐藤二朗「新解釈・幕末伝」に豪華12人 龍馬の妻おりょうは広瀬アリス、岡田以蔵は岩田剛典、土方歳三は松山ケンイチ!【新動画、ビジュアルあり】
2025年8月25日 05:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー