映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

渡辺謙、「ニコ生」初体験に満足げ「同じ時間を生きている」

2013年9月14日 05:00

リンクをコピーしました。
“特別インターネット生中継”に 出演した渡辺謙と李相日監督
“特別インターネット生中継”に 出演した渡辺謙と李相日監督

[映画.com ニュース] 映画「許されざる者」の李相日監督と主演の渡辺謙が9月13日、動画サービス「ニコニコ生放送」の“特別インターネット生中継”に出演した。

出演中の画面に視聴者からの書き込みがリアルタイムで表示される中継は初体験の渡辺。それでも、出番を待つ間にしっかりとチェックし、主演したNHK大河ドラマ「独眼竜政宗」の書き込みが「正宗」になっていたため「政治の政だからね」と指摘する目ざといところを見せた。

2人は公開初日のこの日、東京・新宿ピカデリーでの舞台挨拶を終えてから会場入り。その舞台挨拶の上映回を見たファンからの書き込みもあり、渡辺は「すごく早いキャッチボールをしているよう。同じ時間を生きている感じで面白いね」と感心しきりだ。

その後も、「カッコいい~」、「オーラがハンパない」という称賛の声や、「2020年、東京五輪の開会式出て」といったムチャ振り的なお願いまで、コメントがひっきりなしに画面を流れ、「僕ら俳優は、映画ってどこか言葉じゃないんだと思っていたけれど、言葉だけを媒介にした応酬だからね。今回も監督とベネチア(国際映画祭)を含め11カ所を回って、培ってきたものがあるけれど、これもそうだよね」と満足げだった。

李監督にも「声優ができそうな声質」といった新鮮な声も聞かれ、「意外に面白いもんですね」と納得の表情。そして、「反応がすぐ返ってくるし、しかも顔が見えず人数も分からない。今回は(取材などの)対話の中で気づかされる部分が多い作品でしたけれど、これも発見でしたね」と振り返っていた。

生放送中には映画のクライマックスシーンの一部も放送され、「ここまで見せていいのかあ」という意見もあったが、「明日、見に行きます」、「もう予約した」といった意欲的なコメントが大勢を占め、渡辺も「見てほしいに尽きる。全然ダメという人もいるかもしれないけれど、とにかく見て感じてもらわないと始まらない。映画は観客に育ててもらうものだから、期待しています」と、これまで以上に踏み込んでアピールしていた。

フォトギャラリー

渡辺謙 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 本日公開 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る