「偉大なる、しゅららぼん」マキメワールド全開の特報映像がお目見え
2013年9月10日 08:00

[映画.com ニュース] 万城目学氏の人気小説を、濱田岳と岡田将生の共演で映画化する「偉大なる、しゅららぼん」(水落豊監督)の特報映像が、このほど公開された。
琵琶湖畔に建つ城に暮らし、不思議な力を代々継承する一族・日出家の跡取りで、一族最強の力の持ち主とされる淡十郎(濱田)と、分家から修行のためやってきた涼介(岡田)が出会い、同じ高校に入学したことから、やがて世界を滅ぼす大事件が発生する。パワースポットとして知られる竹生島を有する琵琶湖のほとりで繰り広げられる、“パワースポット・アドベンチャー”だ。
原作小説は、「鹿男あをによし」「鴨川ホルモー」「プリンセス・トヨトミ」などで多くのファンを獲得した万城目氏が、「デビュー作の頃の荒々しさを取り戻したい」と挑んだ意欲作で、映画版もそんな摩か不思議な“マキメワールド”が全開。真っ赤な学ランに身を包んだ淡十郎と涼介をはじめ、暴れん坊将軍のごとく白馬を乗りまわしながら、10年間も城に引きこもっている淡十郎の姉・グレート清子(深田恭子)、涼介のサポートのため嫁ぎ先から一時的に呼び戻されたパタ子さんこと藤宮濤子(貫地谷しほり)、日出家のライバルとなる棗(なつめ)家の長男・広海(渡辺大)ら、個性的なキャラクターたちが原作のイメージそのままに、所せましと暴れ回る姿が確認できる。
原作の世界観を再現するため、撮影は今年4月から1カ月間をかけ、実際に滋賀県・琵琶湖周辺でオールロケを敢行した。2014年3月8日全国公開。
(C)2014映画「偉大なる、しゅららぼん」製作委員会 (C)万城目学/集英社
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和