堀北真希主演最新作「麦子さんと」ポスター画像公開
2013年9月6日 18:00
声優志望のアニメオタク・麦子が、幼い自分と兄を捨てた母親の死をきっかけに、母の青春時代をたどりながら家族の絆を再確認していく姿を描く。頼りなくてだらしないギャンブル好きの兄役に松田龍平、2人の子どものもとに突然舞い戻り生活を引っ掻き回す母親役を余貴美子が演じる。麻生祐未、温水洋一、ガダルカナル・タカらが共演する。
脚本も手がけた吉田監督は自他ともに認める堀北ファンであり、脚本段階から麦子=堀北真希であて書きをしたほど、堀北の出演を熱望していたという。予告映像では初めて松田聖子の名曲「赤いスイートピー」が劇中挿入歌として使用されたことでも話題となった。
今回解禁されたポスタービジュアルには、「大キライだったけど、お母さん、ありがとう。」と麦子の気持ちが込められたコピーと共に、親子3人の顔が並ぶ。不器用で素直になれないまま母を亡くした麦子の切ない思いが伝わる仕上がりとなっている。
「麦子さんと」は、12月21日から全国で公開。
(C)「麦子さんと」製作委員会
関連ニュース
![「赤いスイートピー」、堀北真希主演作挿入歌で映画初提供&予告で公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/39389/mugiko_main_large.jpg?1377171505)
![吉田恵輔監督、堀北真希主演作「麦子さんと」で吐き出すリアルな“家族観”](https://eiga.k-img.com/images/buzz/37973/mugiko1_large.jpg?1369468797)
![堀北真希、吉田恵輔監督の熱烈ラブコールで“アニオタ女子”に「光栄です」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/39492/main_large.jpg?1377774226)
![堀北真希、吉田恵輔監督「麦子さんと」に主演 共演は松田龍平&余貴美子](https://eiga.k-img.com/images/buzz/36583/mugiko_large.jpg?1361435981)
![【2024年公開・配信のおすすめ作品】映画.comがどうしても紹介しておきたい“偏愛・最推し”映画は ?](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114866/5ac6c07a0d824b6d/320.png?1735217834)
![映画.comが選ぶ、2024年の映画ベスト10 1位は上映方式も話題になったあの作品](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114946/ed22d976c197afb8/320.png?1735381312)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画