米テレビの高額出演料ランキング
2013年8月24日 12:00

[映画.com ニュース] 米テレビガイド誌が、アメリカのテレビ界における高額出演料リストを発表した。
テレビ局や制作会社、エージェントなどを対象に行った調査によるもので、コメディ部門ではチャーリー・シーンの代役として「Two and a Half Men」に出演しているアシュトン・カッチャーがトップの75万ドル(1話あたり)。ドラマ部門では「NCIS ネイビー犯罪捜査班」のマーク・ハーモンが52万5000ドル+出来高(1話あたり)で1位、「HOMELAND」のクレア・デーンズ(1話あたり25万ドル)が2位につけている。レイトショーの司会では「The Daily Show」のジョン・スチュワートがトップで、年間2500万ドルから3000万ドル、ジェイ・レノ、デイビッド・レターマンはそれぞれ年間2000万ドルだという。
各部門の高額出演者は以下の通り。
マーク・ハーモン「NCIS ネイビー犯罪捜査班」 52万5000ドル+出来高
クレア・デーンズ「HOMELAND」 25万ドル
マイケル・ウェザリー「NCIS ネイビー犯罪捜査班」 25万ドル
ピーター・ディンクレイジ「ゲーム・オブ・スローンズ」 15万ドル
タチアナ・マスラニー「Orphan Black」 5万ドル
アシュトン・カッチャー 「Two and a Half Men」 75万ドル
ジェイソン・シーゲル「ママと恋に落ちるまで」 22万5000ドル
エイミー・ポーラー「Parks and Recreations」 20万ドル
ロビン・ウィリアムズ「The Crazy Ones」 16万5000ドル
マックス・グリーンフィールド「New Girl ダサかわ女子と三銃士」 7万5000ドル
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー