死体と機械を合成したナチスの人体実験…「武器人間」11月公開決定
2013年8月17日 16:00

[映画.com ニュース] ナチスドイツによる禁断の人体実験をめぐる、恐怖と狂気を描いたアクションホラー「Frankenstein's Army」の邦題が「武器人間」になり、11月2日から東京・渋谷のシネクイントでレイトショー公開されることが決定した。
第2次世界大戦末期、ドイツ占領地域に足を踏み入れたソ連の偵察部隊は、大虐殺の痕跡が残る古い教会を発見する。教会の地下には迷路のような通路が張りめぐらされており、その奥には研究室が隠されていた。そこでは、フランケンシュタイン博士の末えいが禁忌を犯し、死体と機械を合成した不死身の武器人間を生みだしていた。
メガホンをとったリチャード・ラーフォースト監督は、CMディレクターとしてオランダを拠点に活躍しているほか、ジャッキー・チェン主演作「WHO AM I?」(1998)、ポール・バーホーベン監督作「ブラックブック」(2006)の絵コンテやデザイン画を担当してきた。ナチスのゾンビ軍団を描いた「ワースト・ケース・シナリオ」は未完成作品でありながら、Youtubeに投稿された予告編が注目を集めた。
ラーフォースト監督の長編作デビュー作となる本作は、「ナチス」「フランケンシュタイン」「ソ連のプロパガンダフィルム」をキーワードに、センセーショナルなホラーに仕上がっている。「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」シリーズを手がけたロジェ・サミュエルズが特殊効果を担当し、メインビジュアルに登場する武器人間など鮮烈な映像が完成した。
「武器人間」は、11月2日からシネクイントでレイトショー公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント