米倉涼子、故ダイアナ妃に!英映画「ダイアナ」日本語吹き替え版で声優
2013年8月14日 06:00

[映画.com ニュース] 女優の米倉涼子が、36歳の若さで命を落としたダイアナ元英皇太子妃を描く「ダイアナ」日本語吹き替え版で、英女優ナオミ・ワッツ扮するダイアナ役の声を務めていることがわかった。
王室を離れたダイアナさんが、ひとりの女性として自立していく姿を描く人間ドラマ。米倉が吹き替え版の声優を務めるのは、昨年の大ヒットアクション大作「アベンジャーズ」に続き2度目だが、ワッツが丹念な役作りで再現したダイアナさんのささやくような口調をどのように表現するのか、期待が集まる。
米倉は、「現在38歳の私から見ても、同じ世代としてこんなにも世界中から注目を浴び、光と影をもった女性は、いまだダイアナをおいて他にいないのではないでしょうか」と話す。そして「映画では、主演のナオミ・ワッツがダイアナ本人と見間違えるかのような雰囲気を完璧なまでに醸し出しています。私も、皇太子妃として、母として、たくましく生き抜いたダイアナと向き合って、丁寧に心を込めて吹き込みたいと思います」と抱負を語った。
配給元のギャガは、ダイアナさんのドラマティックな人生を表現するため、「彼女の人生のクライマックスといえる年齢と同じ世代の女優の中で、ダイアナの持つカリスマとエレガントで華やかなイメージが重なる米倉さんが最もふさわしいと、お願いすることとなりました」と、米倉の起用について説明している。
20歳でチャールズ皇太子と結婚し、その後ふたりの王子を出産したダイアナ妃。しかし、夫の不倫や王室との確執、マスコミとの攻防で傷つき疲れ果て、離婚を決意する。絶望を抱える中、人命救助に打ちこむ心臓外科医ハスナット・カーンとの出会いを経て、世界を変えようと地雷廃絶運動などに熱心に取り組んでいく。「ヒトラー 最期の12日間」のオリバー・ヒルシュビーゲル監督がメガホンをとった。
「ダイアナ」は、10月18日からTOHOシネマズ有楽座ほか全国で公開。
(C)2013 Caught in Flight Films Limited. All RIghts Reserved/(C)Laurie Sparham
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





「スーパーマン」あらすじ・概要・評論まとめ ~オリジンへのオマージュと新たな視点が巧く配分された新スーパーヒーロー像~【おすすめの注目映画】
2025年7月17日 09:30

「BAD GENIUS バッド・ジーニアス」あらすじ・概要・評論まとめ ~リメイクで加わる多人種のスパイスで、改変された終盤がより複雑な味わいに~【おすすめの注目映画】
2025年7月17日 09:00
映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)