三浦春馬が語りを務める最新CMが「ハ(8)ーロック(9)の日」に解禁!
2013年8月9日 12:01

[映画.com ニュース] ベネチア国際映画際で特別招待作品として上映されることも決定している、総製作費3000万ドルのCGアニメ超大作「キャプテンハーロック」が、8月9日を「ハ(8)ーロック(9)の日」と銘打ち、三浦春馬が語りを務める最新60秒CMを公開した。
同CMは、三浦春馬が声を務めるキャラクター、ヤマが、自らの使命=暗殺のターゲットである宇宙海賊キャプテンハーロックの真実を語るという構成。日本初となる、顔の表情までを取り込んだモーションキャプチャーで表現されたヤマとハーロックの姿や、日本有数のCG制作スタジオの手による迫力の戦闘シーンが盛り込まれ、ヤマがハーロックに惹かれていき、「まだ希望はある」「未来は変わる」という言葉を信じて戦う姿が明らかにされる。
なお、8月9日夜に日本テレビ系列「金曜ロードショー」内で放送される同CMのオンエア・バージョンでは、8月20日に開催予定「舞台挨拶付3D完成披露上映会」のスペシャルシートプレゼントの応募に必要な合い言葉が盛り込まれる予定だ。
「キャプテンハーロック」は、1970年代末に日本国内のみならず、ヨーロッパでも放送されて人気を博した松本零士アニメの代表作を、「スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン」の荒牧伸志監督が、「亡国のイージス」「ローレライ」の原作者・福井晴敏の脚本と最新CG技術を駆使してリブートしたSFスペクタクル。「アバター」のジェームズ・キャメロン監督も、「空前の出来、もはやこれは伝説だ」と絶賛している。ヤマ役の三浦春馬ほか、ハーロック役の小栗旬、アルカディア号クルーの蒼井優、古田新太、福田彩乃らの声優参加も話題だ。9月7日から全国で3D/2D公開。
(C)LEIJI MATSUMOTO / CAPTAIN HARLOCK Film Partners
関連ニュース




「ストレンジ・ダーリン」あらすじ・概要・評論まとめ ~時系列をシャッフルさせ、シリアルキラー映画の概念を覆す破格の快作~【おすすめの注目映画】
2025年7月10日 09:00


映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映