日本で初めてモヒカン刈りにした81歳の芸術家を追うドキュメンタリーが公開
2013年8月7日 08:00

[映画.com ニュース]ニューヨーク在住40年、“ボクシング・ペインティング”で知られる81歳の現代芸術家・篠原有司男とその妻を追い、今年のサンダンス映画祭ドキュメンタリー部門監督賞を受賞した「キューティー&ボクサー」が、12月に公開される。
“ギュウちゃん”と呼ばれ、日本で初めてモヒカン刈りにした篠原。創作に人生を捧げた反骨精神あふれる活動は、生前の岡本太郎に「ひたむきなベラボウさ」と評され、80歳を超えた今も当時のスピリットそのままに、ひた走っている。美術学生時代にニューヨークで篠原と出会い、結婚した乃り子は、妻、母、アシスタントという立場を超え、夫婦のカオスに満ちた40年の歴史を、自分の分身であるヒロイン“キューティー”に託してドローイングを綴り、夫婦による二人展を企画した。
HBOなどでキャリアを積んだ29歳のザッカリー・ハインザーリング監督が、夫婦に魅了され4年の歳月をかけて密着、初の長編デビュー作となった。愛、犠牲、よろこび、痛み、情熱、失望、老い、そしてアートという永遠のテーマと闘い続けるふたりを描く、ラブストーリーでもある。松本人志監督作「さや侍」をはじめ、世界を舞台に活躍する清水靖晃が音楽を担当。北米ではワインスタイン・カンパニー配給で8月から限定的に一般公開される。
「キューティー&ボクサー」は、12月シネマライズほか全国順次公開。日本公開にあたり、作品展の同時期開催も企画されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ