ナチス戦犯の裁判レポートが世界的スキャンダルに ユダヤ人哲学者描く「ハンナ・アーレント」予告
2013年7月31日 16:36

[映画.com ニュース]「全体主義の起原」著者として知られるドイツ系ユダヤ人の哲学者ハンナ・アーレントが発表した、ナチス戦犯アイヒマンの裁判レポートをめぐる実話を映画化した「ハンナ・アーレント」の予告編が公開された。
アーレントは、第2次世界大戦中にナチスの強制収容所から脱出し、アメリカへ亡命し、高名な哲学者として誰からも敬愛されていた。1960年代初頭、何百万ものユダヤ人を収容所へ移送したナチス戦犯アドルフ・アイヒマンが、逃亡先で逮捕される。アーレントはイスラエルで行われた裁判に立ち会い、ザ・ニューヨーカー誌にレポートを発表。その衝撃的な内容から、アーレントは世界中から激しい非難を浴びることになる。「考えることで、強くなれる」という信念のもと、アイヒマンの“悪の凡庸さ”を主張し続けたアーレントの姿を描く。
「ローザ・ルクセンブルク」で知られる巨匠マルガレーテ・フォン・トロッタ監督が、10年の構想を経て完成させた本作は、今なお論争を呼ぶアーレントの思想の本質に迫ると共に、夫や友人への愛溢れる女性としてのアーレントを描き、2013年度ドイツ映画賞6部門ノミネート、2部門を受賞している。女性としてのあたたかさと哲学者としての鋭さを併せ持つアーレントをバルバラ・スコバが演じる。
予告編では、アイヒマンの裁判レポート発表により世間からの厳しい批判に立ち向かいながら、「本当の悪は平凡な人間が行う悪」と“悪の凡庸さ”を主張するアーレントの姿、そして一人の女性としての生活が切り取られている。
「ハンナ・アーレント」は10月26日から岩波ホールほか全国順次公開。
(C)2012 Heimatfilm GmbH+Co KG, Amour Fou Luxembourg sarl, MACT Productions SA, Metro Communicationsltd.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー