上戸彩8年ぶり映画主演作「武士の献立」特報公開
2013年7月28日 07:00

[映画.com ニュース] 「武士の家計簿」(2010)に続き、江戸時代の加賀藩を舞台に描くシリーズ第2弾「武士の献立」の特報映像が、このほど公開された。
上戸彩が約8年ぶりに映画主演し、「釣りバカ日誌」シリーズの朝原雄三監督がメガホンをとった本作は、優れた舌と料理の腕を見込まれ、加賀藩に料理方として代々仕える舟木家に嫁いだお春と、お春の夫で舟木家の跡取りながら料理の苦手な安信(高良健吾)が、次第に心を通い合わせ、夫婦として様々な難局を乗り越えていく姿を描く。
特報では、刀を包丁に持ち替えて主君に仕える「包丁侍」たちの暮らしぶりを紹介しながら、出戻りのお春が、予期せぬ縁談に戸惑う様子を映し出す。最後は、お互いを知る時間もなく結婚を決めた安信が、お春の名を間違えるというコミカルなオチで終わっている。
なお本作は、スペイン・バスク地方で行われる第61回サン・セバスチャン国際映画祭(9月20~28日)の「キュリナリー・シネマ」部門に出品されることが発表されている。12月14日から全国で公開。
(C)2013「武士の献立」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー