トロント映画祭はカンバーバッチ祭!オープニング作品ほか出演作3本上映
2013年7月25日 11:15

[映画.com ニュース] ウィキリークスを題材にしたドリームワークスの新作映画「The Fifth Estate(原題)」が、トロント国際映画祭のオープニング作品に選ばれたと、バラエティ紙が報じた。
同作は、ウィキリークスを題材としたノンフィクション「ウィキリークス WikiLeaks アサンジの戦争」(デビッド・リー、ルーク・ハーディング著)と「ウィキリークスの内幕」(ダニエル・ドムシャイト=ベルグ著)を下敷きに、「FRINGE」や「ザ・ホワイトハウス」などのテレビドラマを手がけた脚本家ジョシュ・シンガーが脚色。「ドリームガールズ」のビル・コンドンがメガホンをとり、創設者のアサンジを、「SHERLOCK」や「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の人気俳優ベネディクト・カンバーバッチが演じていることから大きな注目を集めている。
カンバーバッチの出演作はこのほかにも、メリル・ストリープやジュリア・ロバーツと共演する舞台劇の映画化「August: Osage County(原題)」と、スティーヴ・マックイーン監督、マイケル・ファスベンダー、キウィテル・イジョホー主演「12 Years A Slave」の合計3作品が同映画祭にて上映されることになっており、さながらカンバーバッチ映画祭といった様相を呈してきた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー