トロント映画祭はカンバーバッチ祭!オープニング作品ほか出演作3本上映
2013年7月25日 11:15

[映画.com ニュース] ウィキリークスを題材にしたドリームワークスの新作映画「The Fifth Estate(原題)」が、トロント国際映画祭のオープニング作品に選ばれたと、バラエティ紙が報じた。
同作は、ウィキリークスを題材としたノンフィクション「ウィキリークス WikiLeaks アサンジの戦争」(デビッド・リー、ルーク・ハーディング著)と「ウィキリークスの内幕」(ダニエル・ドムシャイト=ベルグ著)を下敷きに、「FRINGE」や「ザ・ホワイトハウス」などのテレビドラマを手がけた脚本家ジョシュ・シンガーが脚色。「ドリームガールズ」のビル・コンドンがメガホンをとり、創設者のアサンジを、「SHERLOCK」や「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の人気俳優ベネディクト・カンバーバッチが演じていることから大きな注目を集めている。
カンバーバッチの出演作はこのほかにも、メリル・ストリープやジュリア・ロバーツと共演する舞台劇の映画化「August: Osage County(原題)」と、スティーヴ・マックイーン監督、マイケル・ファスベンダー、キウィテル・イジョホー主演「12 Years A Slave」の合計3作品が同映画祭にて上映されることになっており、さながらカンバーバッチ映画祭といった様相を呈してきた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー