映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

真木よう子&大西信満、モスクワ映画祭トロフィーを観客にお披露目

2013年7月24日 21:10

リンクをコピーしました。
モスクワ映画祭審査員特別賞トロフィーをお披露目!
モスクワ映画祭審査員特別賞トロフィーをお披露目!

[映画.com ニュース]第35回モスクワ映画祭でグランプリに次ぐ審査員特別賞を受賞した「さよなら渓谷」(公開中)の大ヒットを記念した舞台挨拶が7月24日、東京・有楽町スバル座であり、主演の真木よう子と共演の大西信満が登壇、モスクワで獲得したトロフィーを観客にお披露目した。

真木は受賞後初の舞台挨拶ということで、観客を前に「本当にうれしかったし、うれしいという言葉では言い表せないくらい」と喜びを語る。今年、第66回カンヌ映画祭で審査員賞を受賞した是枝裕和監督最新作「そして父になる」にも出演しており、「世界の映画祭に認められた作品に出演したことが、今後の女優という仕事の自信につながった」と力強く話した。

大西は「賞をとったことで、多くの方に見ていただけることがうれしい」と述べ、「たとえ今後真木さんと共演がなかったとしても、10年目に会った時に一瞬で戻れるような人間関係、得難い仲間を作れた」と本作共演者やスタッフとの結束の固さを語った。

モスクワ映画祭での思い出を問われた真木は「オープニングにダンスなどがあって、華々しかった」と振り返り、「端の席に座らされたのでもしかしたら……と思った」と、受賞の予感があったと明かす。また、現地で名物のボルシチ、ピロシキ、ウォッカを味わったそうで「思ったよりおいしかったです」と報告した。

真木にとっておよそ7年ぶりの主演作となる本作は、芥川賞作家・吉田修一の長編小説を大森立嗣監督が映画化。緑豊かな渓谷で、15年前に起きた事件の加害者(大西)と被害者(真木)の愛憎一体となった現在の男女関係と、事件を追う週刊誌記者の姿を描く。モスクワ映画祭受賞後の大ヒットを受け、公開時の13館から、現在は100館を目指して拡大公開中。

フォトギャラリー

大西信満 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグの注目特集 注目特集

ブラックバッグ NEW

【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレスの注目特集 注目特集

ラスト・ブレス NEW

【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

トロン:アレスの注目特集 注目特集

トロン:アレス NEW

【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング