西田敏行、トミー・リー・ジョーンズを絶賛「まるで哲学者」
2013年7月18日 20:18

[映画.com ニュース]俳優の西田敏行が7月18日、都内で行われた米映画「終戦のエンペラー」のジャパンプレミアに出席した。太平洋戦争直後の日本とアメリカの史実をもとに描いた歴史サスペンス映画で、プレミアには来日中のマシュー・フォックス、トミー・リー・ジョーンズも来場。西田は「焼野原で戦争とは何だろうと考えるトミーさんの表情は、まるで哲学者のようで本当に素晴らしかった」とダグラス・マッカーサー元帥を演じたジョーンズを絶賛していた。
GHQを率いるマッカーサー元帥(ジョーンズ)の軍事秘書官として、太平洋戦争直後の日本に駐在したフェラーズ准将(フォックス)が、真の戦争責任者を極秘調査するなか、日米の垣根を超えて戦後復興を目指す人々の知られざるドラマが描かれる。西田はフェラーズに日本文化を説く駐在武官・鹿島大将を演じている。
西田から絶賛されたジョーンズは、「新しい視点から日米の歴史を描いた作品。両国の友情と絆がいかに育まれたかを知っていただく機会になれば」と語り、西田の肩にそっと手を差し伸べた。映画の主人公を演じるフォックスも「言語の壁を超えて、日本の俳優の皆さんと共演できたのはとても光栄なこと。素晴らしい思い出になった」と感無量の面持ちだった。
プレミアにはフォックスとジョーンズ、西田に加え、初音映莉子、桃井かおり、羽田昌義、中村雅俊、伊武雅刀、メガホンをとるピーター・ウェーバー監督、プロデューサーの奈良橋陽子氏らが出席。本作で故夏八木勲さんが演じた官僚・関谷貞三郎は、奈良橋氏の祖父にあたるといい、「夏八木さん、ぜひ見てくださいね」と天を仰いだ。また、ウェーバー監督は「戦後の日本が復興したのは、日本人に勇気があったからこそだと感じてもらえれば」とアピールしていた。
「終戦のエンペラー」は7月27日全国公開。
(C)Fellers Film LLC 2012 ALLRIGHTS RESERVED
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー