「マン・オブ・スティール」最新映像&キャラクター別ビジュアルを入手!
2013年6月21日 12:00

[映画.com ニュース] 6月14日に全米公開され、3日間で約1億3000万ドルのオープニング成績を叩き出した超大作「マン・オブ・スティール」から、最新映像と初公開となる3人のキャラクター別ビジュアルを入手した。
砂嵐状のノイズと「You Are Not Alone(君たちはひとりではない)」という謎の声から始まる最新映像は、全人類を未曽有の恐怖に陥れる悪役・ゾッド将軍(マイケル・シャノン)に焦点を当てた特別版予告。クリプトン星でクーデターを起こし、長年宇宙の牢獄に捕われていたため、かつての同志ジョー=エル(ラッセル・クロウ)の息子であるスーパーマン(ヘンリー・カビル)を宇宙の果てまでも追うことを固く誓う。冒頭のノイズ映像は、地球人クラーク・ケントとして暮らすスーパーマンの存在に気づいたゾッドが一瞬で地球の電波をジャックし、「24時間以内に出てこなければ、地球を攻撃する」と脅迫するメッセージだ。
地上に降下してくるゾッド将軍のものと思われる巨大兵器や、高速で繰り広げられる超人対超人の肉弾戦など、これまでに公開されている映像からさらにアクション性が増した同映像。「僕は地球を守る」と決意を表明するスーパーマンがドクロの山に沈んでいく不気味なシーンが織り込まれるなど、スーパーマンの壮絶な戦いが困難に満ちたものになることを予感させる。
カビルは、「彼は希望の象徴であり、どんな逆境においてもそれを克服する能力を体現している。人は常に何らかの困難に直面するものだし、だからこそ、希望というものは僕たちの人生でいつもとても重要な役割を果たしている」と、困難に立ち向かうスーパーマンの重要性を強調。初公開された3人のキャラクタービジュアル(スーパーマン、ゾッド将軍、ジョー=エル)でも、唯一空に視線を向け、希望を胸に秘めていることを暗示している。
ザック・スナイダー監督は「スーパーマンは人間の理想であり、人々が努力して追いつこうとする目標。そして、魔法のような輝ける崇拝の対象であり、コミックの世界を超越し、ポップ・カルチャーのど真ん中に入っていった“アイコン”的存在なんだ」と力説。プロデューサーのクリストファー・ノーランも「これまでスーパーマンは、不可解で、神のような存在として繰り返し描かれてきたが、僕たちは彼のもっと共感できるような部分を描いた。彼自身は決して普通の人間ではないにせよ、愛情や忠誠心の板挟み、そして家族といった、とても人間的な悩みを抱えているんだ」と新たなスーパーマンの魅力を語っている。
「マン・オブ・スティール」は、8月30日から全国で公開。
TM & (C)DC COMICS. (C)2013 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI