故ロジャー・エバート氏ウェブサイトの編集人に気鋭の映画評論家
2013年6月11日 22:00

[映画.com ニュース] 今年4月にガンのため70歳で死去した、アメリカを代表する映画評論家ロジャー・エバート氏のウェブサイトRogerEbert.comが、編集責任者に新たに気鋭の評論家を迎えて継続されることになった。
エバート氏の妻で同サイト運営者であるチャズ・エバートが発表した。新エディターに就任したのは、米ニューヨーク、ブルックリン在住の44歳のマット・ゾーラー・サイツ。ニューヨーク・マガジン誌や同系列のブログVulture、タイム・アウト・ニューヨーク誌などに映画&テレビ評論を寄稿している。
エバート氏は亡くなる直前まで、同サイトのリニューアルに力を注いでいた。RogerEbert.comでは、エバート氏が46年間に及ぶ映画評論家生活で残した膨大な数の映画評も閲覧可能だ。
関連ニュース
ストーンズのライブをIMAXで! 「ローリング・ストーンズ・アット・ザ・マックス」2日間限定でIMAX劇場公開決定【予告編あり】
2025年11月10日 10:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ