北欧発、音楽で町を変革するテロリスト描く異色作「サウンド・オブ・ノイズ」公開決定
2013年6月9日 18:00

[映画.com ニュース] あらゆるものを楽器に見立て、予想もつかない場所で音楽を作り上げる6人の音楽テロリストと、音痴で音楽嫌いの警官の攻防を描いたスウェーデン発の異色コメディ「サウンド・オブ・ノイズ」が、7月27日に日本公開することが決定した。
オラ・シモンソン、ヨハネス・シェルネ・ニルソンという2人のアーティストが手がけ、YouTubeで1000万回以上視聴され、各国の映画祭の賞レースを賑わせた短編作「アパートの一室、6人のドラマー」のキャスト、コンセプトはそのままに、コメディ、クライム、ロマンスの要素を盛り込んでバージョンアップさせた2人の長編初監督作。第63回カンヌ映画祭でヤング批評家賞最優秀劇映画賞を受賞した。
音楽一家に生まれながらも、生まれつきの音痴で音楽が嫌いな警察官のアマデウスは、同僚が職場で流している音楽さえも受け入れられない。ある日、彼はある事件現場に残されたメトロノームを発見し、それを手掛かりに捜査を開始する。 一方その頃、事件を起こした2人組は、前代未聞の音楽テロ計画していた。
「サウンド・オブ・ノイズ」7月27日から新宿シネマカリテほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー