米アマゾン制作「ゾンビランド」、不評のためシリーズ化ならず
2013年5月21日 07:30

[映画.com ニュース] 米アマゾン・スタジオが制作した、ゾンビコメディ映画「ゾンビランド」(2009/ルーベン・フライシャー監督)に基づく同名ウェブドラマが、パイロット版が不評なため、シリーズ化されないことが明らかになった。
オリジナル版の脚本家レット・リースとポール・ワーニックが脚本を手がけ、キャストを一新したアマゾン版「ゾンビランド」は、同スタジオが制作したほかの13作品のパイロット版同様、4月中旬からアマゾン・インスタント・ビデオで配信されていた。
その14本のなかからどれをシリーズ化するかは、ユーザーの反応によって決定されることになっていたが、「ゾンビランド」にはゴーサインが出なかったようだ。リースは自身のTwitterでそのことを報告し、「映画『ゾンビランド』の熱狂的なファンがなぜこのパイロット版をそれほど嫌うのか理解できない」と心情を吐露している。
映画「ゾンビランド」は、新型ウィルスの感染拡大により人類の大半がゾンビ化した世界を舞台に、引きこもりの青年が自作の“生き残るための32のルール”を実践し、サバイバルを繰り広げる姿をコメディタッチで描いた。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント