「パシフィック・リム」特別映像で“イェーガー”と“KAIJYU”が激突!!
2013年5月12日 13:00

[映画.com ニュース] メキシコの奇才ギレルモ・デル・トロ監督の最新作「パシフィック・リム」の特別映像が、このほど公開された。太平洋の深海から突如出現した巨大生命体“KAIJYU”の全体像や、人型巨大兵器“イェーガー”の驚異的な戦闘力、両者の激突が明らかになるファン垂涎の内容だ。
「ヘルボーイ」「パンズ・ラビリンス」で人気を確立し、“ハリウッドNo.1の日本オタク”としても知られるデル・トロ監督が、総製作費約2億ドルをつぎ込んで作り上げるSFスペクタクル。次々と大都市を破壊する巨大生命体“KAIJYU”と、人類の英知を結集し生み出された人型巨大兵器“イェーガー”の壮絶な戦いを描く。
公開されたのは、米アナハイムで3月末に開催されたワンダーコンでお披露目するために、デル・トロ監督が自ら編集した特別映像。米国では4月29日に公開されており、5月8日までの10日間でYouTubeの視聴回数は506万788回(同社調べ)を記録した。KAIJYUの出現からイェーガーの誕生、人類の存亡をかけた戦いの経過が要約されているだけでなく、イェーガーの仕組みや内部の様子も収められおり、世界観からディテールまでが網羅されている。
浦沢直樹の人気コミック「MONSTER」のドラマ化で制作総指揮を務めることでも話題のデル・トロ監督が、子どもの頃に慣れ親しんだ日本のアニメや特撮映画へのリスペクトを詰め込み、イェーガーのパイロット、“モリ・マコ”に菊地凛子、その少女時代に芦田愛菜ちゃんと日本人キャストを起用。その他、チャーリー・ハナム、イドリス・エルバ、ロン・パールマンらが共演する。
特別映像にあわせて、イェーガーの巨大さに目が釘付けになる米国版ポスターも公開された。廃墟となった街には日本語の看板があり、ここにもデル・トロ監督の日本への愛着が感じられる。
「パシフィック・リム」は、8月9日から丸の内ピカデリーほか全国で3D/2D公開。
(C)2013 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND LEGENDARY PICTURES FUNDING, LCC
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)