ジェームズ・フランコ、ビム・ベンダース監督の新作3Dに主演
2013年5月9日 17:30

[映画.com ニュース] 米俳優ジェームズ・フランコが、ドイツを代表する映画監督ビム・ベンダースの新作3Dドラマ「Every Thing Will Be Fine(原題)」に主演することが決定した。
フランコが演じるライターのトマスは、誤って子どもを死なせてしまう。物語は、トマスがその後12年間にわたり、自分と子どもの母親ケイトの人生にもたらされる事故の影響を探り続けるという内容だ。ベンダース監督は、「罪の意識と許し、とりかえしのつかない物事を受け入れることを描く物語」と説明している。
ノルウェー出身のビョルン・オラフ・ヨハンセンが脚本を執筆し、ジャン=ピエロ・リンゲル(「パレルモ・シューティング」)がプロデュースを務める。カナダ女優サラ・ポリーが共演する。8月からカナダ・モントリオールでクランクインする予定だ。
ベンダース監督は、第84回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門にノミネートされた「Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」に次いで、3D作品を手がけることになった。英ハイウェイ・フィルムズが国際配給を担当し、15日から開催されるカンヌ国際映画祭のフィルムマーケットで販売される。同国際映画祭のある視点部門には、フランコがメガホンをとった「As I Lay Dying(原題)」が出品されている。
フランコは現在、ジョナ・ヒルと共演する「トゥルー・ストーリー(True Story)」の撮影に臨んでいる。麻薬ディーラー役で出演したクライムドラマ「スプリング・ブレイカーズ」は、6月15日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ