P・ハイスミス「水の墓碑銘」映画化に「ナインハーフ」監督
2013年5月6日 12:00

[映画.com ニュース] 「太陽がいっぱい」などの原作者として知られるパトリシア・ハイスミスの長編小説「水の墓碑銘(原題:Deep Water)」の映画化プロジェクトに、「危険な情事」「ナインハーフ」のエイドリアン・ライン監督が起用されたと米Deadlineが報じた。ライン監督にとっては、2002年の「運命の女」以来約11年ぶりのメガホンとなる。
57年に発表された原作小説は、若くて魅力的なビックとメリンダ夫妻の心理的な駆け引きと、周囲で起こる殺人の謎を描いたミステリー。映画版は、「主人公は僕だった」(06)の脚本家ザック・ヘルムが脚色にあたる。
FOX2000が製作する。現時点ではキャストは未定だが、少なくともひとりのビッグスターがすでに交渉に入っているという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント