アラン・ドロン不朽の名作をスクリーンで 「太陽がいっぱい」35ミリプリント上映決定!
2013年5月6日 10:30

[映画.com ニュース] 映画史に輝く美男子スター、アラン・ドロンの最高傑作とも評される「太陽がいっぱい」が、7月20日から新宿シネマカリテで、35ミリプリントで上映される。
1960年に名匠ルネ・クレマンが発表した本作は、ジェラール・フィリップ以来の典型的な二枚目として売り出したドロンが抜群の才能を発揮し、ぎらぎらと輝く太陽の下、藍色の海に浮かぶ白い豪華なヨットで繰り広げられる鮮やかなサスペンスと、映画音楽の巨匠ニーノ・ロータによる甘美なテーマ音楽が人々の心をつかみ、映画史にその名を残す不朽の青春映画。
週替わりで外国映画50本をフィルム上映する特集上映「午前十時の映画祭」で上映され、チケットは即日完売。改めて劇場公開してほしいという映画ファンからの要望を受け、今回の上映が決定した。
金さえばらまけば女も食事も自由、豪華なヨットに美しい恋人も手に入れて享楽的な生活にたっぷり浸っているフィリップ・グリンリーフ。友人トム・リプリーの心の中には、フィリップに対して狂おしいほどの嫉妬と野心が燃え上がり、そしてそれが殺意に変わる。完全犯罪をたくらんだトムだったが、運命の歯車が静かに動き始める。ドロンは自身とオーバーラップさせるかのようにトムを熱演し、美しく、力強く、そして悲しい男のロマンを発散させている。
今年はドロン日本初来日から50年の年にあたり、スクリーンによみがえった若く美しいドロンの魅力を堪能するまたとないチャンスだ。「太陽がいっぱい」は7月20日から新宿シネマカリテで公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI