ジョン・ウー監督が「サムライ」とマルコ・ポーロ「東方見聞録」を映画化
2009年10月13日 12:03

[映画.com ニュース] 03年の「ペイチェック」以降、英語作品を手がけていなかったジョン・ウー監督(「レッドクリフ」)が、2本の英語作品を構想中のようだ。
米Movielineが伝えたもので、まず1本は、ジャン=ピエール・メルビル監督、アラン・ドロン主演の「サムライ」(67)をリメイクするノワール作品。それは数年前から温めてきたウー監督念願の企画であり、米クライテリオン社のオリジナル映画DVDの解説ブックレットでも「メルビルは私にとって神だ」とコメントしているほどで、ウー監督独特のスタイリッシュな香港ノワールの原点がそこにある。「現代の映画にして作りたい」と同監督。トレンチコートが似合ったドロン演じたニヒルな殺し屋が誰になるのか興味深い。
もう1本は、中世イタリア・ベネチア共和国の商人で、中国・元などアジア諸国を旅した探検家マルコ・ポーロが口述したとされる13世紀末の旅行記「東方見聞録」(著者はルスティケロ)を下敷きとした冒険映画だという。ウー監督は、17歳のマルコ・ポーロが、父や叔父らとともにアジアへ旅立ち、24年後にベネチアへ帰国。ジェノバとの戦いで捕虜になり、その旅行記を口述するまでを描くという。ちなみに、同書は世界で初めて黄金の国「ジパング(=日本)」という表現が使われた書物だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)